人間は活動をしていない時にもエネルギーを消費しています。このとき体内で行われている活動を基礎代謝といい、寝ているときにも基礎代謝は行われています。しかしながら、加齢とともに基礎代謝は低くなり、食事の量が変わらなくても消費するエネルギーが低くなるため、太りやすくなります。また、若くても筋力が少ない場合には基礎代謝が少なく摂取カロリーのほうが消費カロリーよりも上回ることがあります。このため、基礎代謝をあげることはボディラインのキープに役立てる要素となるのです。最近では基礎代謝をあげる方法の一つとしてサプリメントを導入している人もいます。運動や食事制限と一緒に基礎代謝をあげるサプリメントを摂取することで、効率よく脂肪の燃焼を助けることができます。
基礎代謝をあげる働きのある成分として、αリポ酸やLカルニチンが挙げられます。この二つの成分が配合されているサプリメントは燃焼系サプリメントなどと呼ばれ、脂肪の燃焼を助けてくれます。また、αリポ酸は疲労回復や老化防止などにも役立つため中高年世代の健康維持にも使用できる成分です。基礎代謝をあげることで、中年太りの予防にも役だちます。無理なダイエットではなくまずは自身の体質を変えることで、脂肪が燃焼してくるのです。しかしながら、サプリメントだけに頼るのではなく、適度な筋力があることも基礎代謝をあげる要素として重要になるため、筋肉トレーニングや有酸素運動なども取り入れることが大切になります。あくまでサプリメントはサポート役として使用しましょう。